 |
|
 |
|
|
1949年に創業して50年以上が経ちました。創業をした先代社長の志を受け継ぎ、創業理念に基づきお客様に喜びを与えられる企業を目指してきました。その過程には様々な苦難もありましたが、多くのお客様と関係者の方々の支えにより、乗り切ってまいりました。
20世紀の最終年に「夢工房グループ」として生まれ変わり、さらなるチャレンジ精神で創業年数に甘んじることなく21世紀に向かって走り始めました。おかげさまで、夢工房グループはそれ以降早期進化を遂げ、未来に向かって走りつづけています。
お客様に喜びを与える『夢』を創造する「夢工房グループ」は、私達自身も夢を見続けられる企業と社員育成を行い、更なるステップアップを実現していきたいと考えております。
代表取締役 月 山 成 貴
■企業使命
私達は、お客様が安心して楽しめる『夢の空間』を創り、お客様の喜びを私達の喜びとします。
■基本理念
私達は、自らの『創意と工夫』で、お客様のニーズに応え続けます。
■基本方針
私達は、お客様へ最大限の利益還元を続け、お客様から信頼される『地域一番店づくり』を実現します。
■社員育成
私達は、企業活動を通して、社員の人間形成、品性の向上を図り、自らの社会的地位の確立と家族の生活の向上を実現します。 |
|
企業概要 |
|
|
|
|
|
|
|
|
企業名 |
|
株式会社夢工房(夢工房グループ) |
 |
設 立 |
|
1949年(昭和24年)4月 |
 |
役 員 |
|
代表取締役社長 月山 成貴
取締役会長 小山 敦子 |
 |
顧 問 |
|
顧問弁護士 佐藤 豊(長野ろうきん外部員外監事・著書多数) |
 |
資本金 |
|
10,000,000円 |
 |
所在地 |
|
〒380-0036長野県長野市平林2丁目14番地54号 夢工房ビル2F
TEL 026-217-0535 FAX 026-217-0635
http://www.yumekoubou-group.com
info@yumekoubou-group.com |
 |
従業員 |
|
16名(令和4年6月現在) |
 |
事業内容 |
|
遊技場運営・飲食事業 |
 |
主要取引先 |
|
八十二銀行、長野銀行、横浜幸銀信用組合ほか |
 |
企業沿革 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1949年(昭和24年) |
|
パチンコ事業 丸三商事株式会社 創業 |
 |
1959年(昭和34年) |
|
丸三商事株式会社 遊技部設立 |
 |
1975年(昭和50年) |
|
有限会社ニュー日の出 社名変更 |
 |
1982年(昭和57年) |
|
有限会社サンライズ 設立 |
 |
1986年(昭和61年) |
|
有限会社川中島ニュー日の出 設立 |
 |
2000年(平成12年) |
|
夢工房YAHHO須坂 開店 |
 |
2002年(平成14年) |
|
有限会社川中島ニュー日の出より有限会社夢工房ヤッホーへ社名変更
有限会社ニュー日の出より有限会社夢工房グーへ社名変更 |
 |
2004年(平成16年) |
|
夢工房グループ本社移転 |
 |
2006年(平成18年) |
|
株式会社アートみゆき野 営業権利譲渡により関連会社化
夢工房ヤッホー佐久 スロット館開店 |
 |
2007年(平成19年) |
|
夢工房ヤッホー佐久 パチンコ館開店 |
 |
2023年(令和5年) |
|
夢工房グループ本社移転 |
 |
|